TOP
NEWS

シネマティックカフェ in 武蔵野
テーマ:もうひとりの私 2025/2/22
「もうひとりの私」と題し、複数の人格、二面性、ドッペルゲンガー、分人主義や複数性に関連する建築、映画、美術、文学などをご紹介し、「人やものの二面性」について皆で考えます。

ワークショップ |きっと、会うたこともない、誰かのため(に)シーズン9 in 高岡
2024/12/08
北陸が舞台の作品から女性たちの生き方、考え方から「(人と人が)つながり理由」について語り合い表現するワークショップ

ワークショップ: 映画から建築へ
2023/05/28 および 06/11
建築と映画という異なるメディアを結びつけた表現(シネマティックアーキテク チャ)にトライするユニークな試みです。
ABOUT

シネマティック・アーキテクチャ東京(Cinématic Architecture Tokyo: 通称CAT)は、元々英国からもたらされた建築と映画を融合して考察するシネマティック・アーキテクチャ論と日本の表象文化論に、美術・アーバニズム・文学の要素も加えたユニークな手法による…
ARCHIVES

シネマティック・アーキテクチャ東京のこれまでの活動を紹介しています。